November 12, 2004

マカロン

fire king ivory casserole
















どうやら人気の chocolatier jean-paul hevin
よくこの店の前を通る。
何時も長蛇の列、お菓子を求めて群がるチョコマニア。

何と!入口にはドアマンが居る。
列の先頭にドアマン?

先日何かの用でその店の前を通りかかった。今日は様子が少し違う・・・


jean-paul hevin







ブームが去ったのか、偶然人が切れたのか、それは分からない。
列に並ぶのは嫌、だけどチョコは食べてみたい。
そんな思いが通じてか、ドアに近づく m にサッと扉を開ける男性。

やっぱりこうでなくては、食べたい時、買いたい時にはスルリと入りたい。
マカロン、人気も凄いが値段も・・・・

早速うちに帰って fire king casserole へ貯蔵してみた。

お茶をしながら、M に、これを手にするまでの経緯を語る。
「お高いチョコを買うまで物語」全く理解不能なの?聞いてるの?というか話に興味が無いのか?オマエハ!!
これが標高2000mのあんたの大好きな村でしか手に入らないとしたら?ど〜なの!?
「うんうんそれで・・・」と来るだろう!?
話すだけムダと気付くのが遅すぎた。
死んだ魚の目とはこんなだな〜と思いながら、「この人にはもう喰わせない」と心に誓う m でした。

マカロン、美味しかった。
また行列の無い時に味わいたい、一人で・・・

chocolatier 物語、つづく・・・

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
ちょっと小ぶりなJean-Paul Hevinのマカロンです。ピスタチオ、バニラ、ベルガモット、シトロンヴェールの4種を買いました。ピスタチオのマカロンって当り外れが大きいように思います。しかも外れのものにあたることの方が多い。自宅でピスタチオのペーストをよく使うのです
Jean-Paul Hevinのマカロン&ケーキ【くうたびまなび】at December 01, 2004 17:33
ジャン・ポール・エヴァンは以前ケーキのご紹介の時にお話したことがありますね。フラ
Sweets ♯027 マカロン/ジャン・ポール・エヴァン【Lavandism】at November 18, 2004 10:21
この記事へのコメント
kuroe_guriguri さん

こんばんは、ご訪問ありがとうございます♪
そうですね、最近は目移りしてしまう程の海外デリカ&スイーツ等なんでも手に入りますよね。
一応東京の多摩地区在住ですが、すっかり出不精になってしまい久々に都心に行くと、「おっ!いつの間にできたんだ?」「あれ?なくなってる〜」、、、と変化についていけませんです。

ラベイユの情報ありがとうございます!
ぜひお店でテイスティングしてマイ・ラベイユ選びたいです。
でもテイスティングしすぎ?で迷う可能性あり!


Posted by m&M at February 18, 2005 02:19
こんばんわ(^^)
TBありがとうございました。

東京にお住まいなのでしょうか?
だとしたら羨ましいです。沢山の美味しいお店があって1度はお目にかかりたい
と思っているショップが次々とOPENしていますよね。
また、美味しいものを発見されたときにはゼヒUPを!
楽しみにしています♪
そうそう、ジャン・ポール・エヴァンのドアマンにはドキドキですよね。
「入っていいのかなー」って初めてお店に行ったとき緊張したのを覚えています。
そもそも、入店人数が限られているお店なんて私の住んでいる地方には存在していなかったので、それだけでも「高級なのねー」と実感(笑)
Posted by kuroe_guriguri at February 17, 2005 23:13
はじめまして
TBありがとうございました。
こちらからもTBさせてくださいね。

私は今銀座にオープンしたDELREYに行きたくて行きたくて。
なかなか予定が空かずにオアズケ状態です。
日本においしいショップがどんどん進出してきましたね。
嬉しいような、秘密にしておきたかったお店が
みんなにバレてちょっと寂しいような…。

ちなみに私も小さい頃から切手(特に外国切手)を集めています。
ビジネスレターでも切手を貼ってもらったりして。
クリスマスになるとカードに貼られた切手も楽しみですね。
Posted by としえ at December 01, 2004 17:33
Lavande さん

ご訪問ありがとうございます!
撮影にはいつも苦労しております。。。
特に犬猫はじっとしていてくれないので大変です。

ノラちゃんの写真撮っていらっしゃるのですね。
私もノラ大好き?で、ぜひ FINDING NEKO <http://www-darjeeling.tea-nifty.com/mycoco/2004/04/post_12.html> に参加させていただきたいです。
後程そちらにおじゃまさせていただきます。

ジャン・ポール・エヴァンのチョコレートバー、、、
あ〜ホットチョコレート大好きなので、前から行ってみたいと思っているのですが未だ実現できず、、、
Lavande さんのレポート参考に、マイ・チョコレート探しの旅は続きます。




Posted by m at November 18, 2004 18:19
TBありがとうございました。
お写真、とってもお洒落に撮られていますね!
私も頑張らなくては‥。
サイトデザインも温かみのある可愛い感じで好きです。
猫ちゃんや犬ちゃんがご登場するのも、私的にはツボです。
ジャン・ポール・エヴァンは平日は空いてますね。
週末も結構空いてたりします。
六本木や銀座の某店は相変わらず人気がありますね。
新宿も頑張って欲しいです。
Posted by Lavande at November 18, 2004 10:20