July 18, 2004

+++フレンチ・キーリング+++

vintage french keyringvintage french keyring








最近はまってるフレンチ キーリング、もともとこの手のノベルティーものに弱い私。
ポケットナイフに付けているのはコーヒー豆、シルバーのカメと一緒のはビスケットコーヒーパックです。

どれもそのままミニチュアにした何ともいえないかわいさで、コレクター熱は増すばかり・・・
色、デザイン共にさすがフレンチという感じで、食品や日用品、、、なんでもあります。
ブルボンと呼ばれるアクリル製のキーチェーンも人気で、コレクターの間ではかなりの高値で取引されているようです。

それにしても40年以上前のこんなに小さなものが、今でもちゃんと残っているなんて。
どうでもいい物が捨てられない!何でこんな物が取ってあるの!?こんな事ってありますよね。
変な、いいえ素晴らしい収集癖のある人がいかに多いか、「よくぞ今日まで、ご苦労様」と言いたいです。

キャラクターものが多い日本のメーカーにこのセンスがあったら・・・と思わずにはいられないのは私だけですか?



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
トラックバックありがとうございます。
本当、フランスのキーホルダーは良く出来ていますね。
私はブルボンキーホルダーのコレクターなのですが、
こうした商品をそのまま模したものもいいですね。

灰皿などのコレクションを経てキーホルダーに至った私ですが、
ブルボンはどれだけ集めても終わりがない感じです。
私自身も変な収集癖(笑)がありまして、
中身入りのコーラなど人には言えないものまで・・・。
コレクターという言葉がなければ、変人かもしれません(苦笑)
Posted by TAKA at July 19, 2004 19:26