February 15, 2005

脱皮その一

nero 腿nero 足nero 腹







左から鶏肉部位風に
    *ネロモモ、ほぼ抜けたけど、付根の辺りに第二期脱毛隊がモワッーと待機中!
    *ネロアシ、取り残された毛の塊が見られる。引っ張ってみた。抜けた。
    *ネロムネ、凄い勢いでぬけた。が、まだまだ冬毛だ。
nero 顔







「ほっといてください。寝てるんですから。」
    *ミミ、まだまだこれからみたいだ。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
かえる さん
ピークですか!?
正直、嫌になりますよね。
クッションの一つや二つ、彼の量ならあっという間でしょうね!?

nero はひと段落してますが、もうすぐ第二弾が始まると思います。
それが終わると彼女はめっきり小さくなって、黒いガードヘアに覆われ様子が
ガラリと変ります。
野うさぎのように夏毛は黒いみたいです。


h. さん
毛が抜けないなんて羨ましすぎ!
カット位いくらでもしてあげるから、抜けないで〜!!!
これが本音です。
でも、柴型にカットするのは相当なテクニックが要るだろうな・・・。

ノルはパピーだったんですよね!
写真で見ていた彼は大きくて仔犬には見えなかったけど、顔を見ると幼いな〜
とあらためて感じました。
元気にしているんですか?彼は。
Posted by m&M at February 17, 2005 22:47
サンはあんまり抜け毛ないです〜半プードルだから。
ラブラドールは抜けるらしいけど、シュナウザーは抜けないとか。
伸び続ける犬種は抜けないようですね。カットが大変ですが。

ノルはすごかった!パピーは、季節関係なく抜けるんですよ。
毎日毎日、掃除機に毛がたまりまくってました。
サンだけになっちゃって、なかなかいっぱいにならない掃除機を目に
嬉しいような、寂しいような・・・一番悲しいのは、やりがいがないこと。
掃除機かけたーーーッ!という達成感がね、減っちゃいました(笑)
Posted by h. at February 17, 2005 03:44
ウチはロビン1頭で激しいことに。。。
「あぁ。始まったか。。」と家族みんなしてがっくし。
今日みたいな気温だったりすると、やっぱり気が早かったんじゃ
ないかい?と聞きたいかんじ。
Posted by かえる at February 16, 2005 22:49
あゆぞう さん

nero の分身だらけです。
こんなに抜けていいのか?ってくらい抜けまくり、ひとまわり小さくなって春 nero の出来上がり!
ジャム蔵くんはゼンゼン抜けないんですか〜、うらやましいです。
うちはいたるところにネロ毛が、、、rioとrikiにもしっかりくっついてます。


dogstail さん

柴犬2匹だと量も倍ってことですよね〜、おつかれさまです!
nero は2月初めに抜けだしました。ちょっと早すぎません?

こちらこそリンクありがとうございます。
これからもどうぞよろしく♪

Posted by m&M at February 16, 2005 01:59
うちも始まりましたよ〜。
殿はモコモコ犬なんですっごい抜けてます。
ちょいと早いんじゃない?と思いますが
季節を先取りしてるんでしょうか?

これから1ヶ月くらいは覚悟しないとね(^^ゞ
リンクありがとうございます。
こちらからも貼らせて頂きますね♪
Posted by dogstail at February 15, 2005 21:05
すごい! そんなにいっぺんに抜けるんですか?
たしかにうちも猫は結構抜けてるけど。
全部生え代わるのかな?
ジャム蔵は抜けません。
ヌケてるのは顔と性格!
Posted by あゆぞう at February 15, 2005 20:55